破砕・選別プラント
三凌愛川リサイクルセンター エコニクルは、「CO2排出実質ゼロ」をキーワードに、プラスチックのマテリアルリサイクルを通してサーキュラーエコノミーの実現を目指す、リサイクル一次加工・中継施設です。
3大ポイント
・リサイクルパートナーと連携し、
使用済プラスチックのマテリアルリサイクルを推進!
・再生可能エネルギーを導入するとともに、
各種カーボンクレジットを活用するなど
CO2の実質排出を大幅に削減!
・廃棄物処理法の「15条施設」に該当。
災害廃棄物処理にも対応!
破砕施設、選別施設 | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
産業廃棄物の種類 | 廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、金属くず、 ガラスくず・コンクリートくず・陶磁器くず、がれき類 |
|||||||||||||||||||||||||||
処理方法 | 破砕(7品目)、選別(7品目) | |||||||||||||||||||||||||||
処理能力 |
|
廃棄物リサイクル処理プラントフロー
受入
受入品目は廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、金属くず、ガラスくず・コンクリートくず・陶磁器くず、がれき類。
破砕
粒度が大きいなど破砕が必要なものは、大型二軸破砕機で10cm以下に剪断。その後、磁選機にかけ、リサイクルの妨げとなる鉄や金属などの不純物を取り除きます。
選別
破砕が不要なもの及び破砕したものを、高速で振動する選別機で粒度の大小により振り分けます。さらに選別しきれなかった不純物を人の手でピックアップします。
破砕機
磁選機
選別機
手選別ライン